こんばんわ!ぺすです!
今回は食べ物系記事です。
今回ご紹介するのは、日清食品の龍の家 濃厚とんこつです!
近所のまいばすけっとで売っていたので買ってみました!
龍の家 濃厚とんこつ(税抜215円 516kcal)


| 栄養成分表示1食(108g)当たり | |
| 熱量 | 516kcal | 
| たんぱく質 | 11.7g | 
| 脂質 | 24.8g | 
| 炭水化物 | 61.5g | 
| 食塩相当量: | 6.7g | 
| めん・かやく | 2.8g | 
| スープ | 3.9g | 
| ビタミンB1 | 0.25mg | 
| ビタミンB2 | 0.31mg | 
| カルシウム | 218mg | 
| 参考値:調理直後に分別して分析 | |
| めん・かやく | 402kcal | 
| スープ | 114kcal | 
龍の家といったら、新宿にも店舗がある有名なラーメン店です。

こちらのカップ麺のフタを店舗に持っていくと替玉1杯or半熟煮玉子1個が無料になる様です。これはお得!


具材は味付豚肉・きくらげ・もやし・ねぎです。フタの上に特製香味油がついています。熱湯4分と、カップラーメンにしては長めの待ち時間です。
完成品がこちらです↓


スープはちょっと辛みがありそうなとんこつスープな色合いで、美味しそうな香りが漂ってきます!
味について

うまい!
熱湯4分だったので少し太麺なのかと思いきや、とんこつラーメンらしく細麺です。
スープはピリッとした辛味と若干とろみを感じる濃厚なとんこつスープで、にんにくが結構効いています。この濃厚なスープが細麺と良く絡んで美味しいです。
具材ですが、きくらげはコリコリとした歯ごたえがあり良いアクセントです。お肉は柔らかめの食感です。
麺といいスープといい具材といい、まさにとんこつラーメンを再現した様なカップラーメンで、クオリティが高い一品だと思いました。
おわりに
龍の家 濃厚とんこつはミニストップやイオングループ店舗にて販売している様です。
ご興味のある方は是非お試し下さい!
