こんばんわ!ぺすです!
今回は食べ物系記事です。
今回ご紹介するのは、日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどんです!
どん兵衛史上初となる冷しうどん!スーパーで見かけて気になったので買ってみました。
日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん(希望小売価格税抜193円)
熱量 | 441kcal |
たんぱく質 | 7.3g |
脂質 | 19.4g |
炭水化物 | 59.2g |
食塩相当量 | 4.4g |
ビタミンB1 | 0.35mg |
ビタミンB2 | 0.47mg |
カルシウム | 173mg |
早速作ります!
ふたを開けると、中にはふりかけと後入れ液体つゆが入っています。
お湯を注ぎ
5分待ちます。後入れ液体つゆはフタの上で温めない様に注意です。
うどんは麺が太い分待ち時間が長いのかと思いましたが、以前ご紹介したどん兵衛ラー油香るラーそばも蕎麦なのに5分だったので、冷し系の製造法による違いなんですかね。
お湯を捨てます。
水道水を入れて冷やし、水道水を捨てます。これを3回繰り返します。
つやつやの冷しうどんが出来ました。
そこに後入れ液体つゆとふりかけをかけます。
こちらのつゆ、だしが凄い香ってきます。ほんのりとショウガの香りもします。
ごまが入った揚げ玉をかけます。
完成!
味について
うん、うまい!
麺もツルツルで美味しい。味はだしが効いていて、お店のぶっかけうどんの様に美味しいです。冷しうどん好きにはたまらないカップ麺なのではないでしょうか。
わかめの柔らかい食感、揚げ玉のサクサクした食感とのコラボも良い感じです。
ぺろりと完食。
おわりに
美味しかったです。日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどんといい、以前紹介したどん兵衛ラー油香るラーそばといい、冷しシリーズは個人的な連続ヒット商品です。
ご興味ある方は是非試してみて下さい!